こんにちは。
本社の小林です。
今年も新潟市の健幸すまいリフォーム助成事業が開始されます。
引用:令和7年 健幸すまいリフォーム助成事業HP:https://www.city.niigata.lg.jp/kurashi/jyutaku/jukankyo/yushi_josei/kenkosumai_r7.html
この助成事業は、子育て世帯または高齢者世帯の方が既存住宅のバリアフリー化・子育て対応・省エネ化リフォームを行う場合に、その費用の一部を補助するというものです。
補助対象者
・実績報告時点で子育て世帯または高齢者世帯に属する者
子育て世帯:平成19年4月2日以降に出生したこども、または妊娠している者が同居する世帯
高齢者世帯:65歳以上の者が同居する世帯
・対象工事を行う市内の家(一戸建て住宅または集合住宅)に居住または実績報告までに居住する予定の者
・対象工事を発注し行う個人
・令和8年3月13日(金曜)までに実績報告書を提出できる者
・市税を完納している者
・令和6年度以降に本事業や空き家活用推進事業(リフォームを行うものに限る)補助金交付を受けていない者
※原則、上記補助金の交付を受けることができるのは「人」「住宅」ともに一度のみです。
補助額
対象工事ごとの補助額の合計 上限10万円(1万円以上から申請可能)
第一会期の受付開始は4/17(木)からとなります。
補助金の交付決定前に着手した工事は補助対象外となるため、申請は必ず工事着手前に行ってください。
対象工事や対象工事ごとの補助額、詳しい申請方法などは上記健幸すまいリフォーム助成事業HPをご参照ください。
弊社では、対象工事の見積から工事、補助金の代理申請も行っております。
ぜひお気軽にお問い合わせください。
本社 小林