• ホーム
  • QUALITY HOUSEとは
  • 見学会・イベント情報
  • 施工事例
  • 私たちについて
    • 家づくりについて
    • 会社概要
    • ショールーム・モデルルーム
    • スタッフ紹介
  • お客様の声
  • 不動産情報
  • kiki
  • WB HOUSE
  • お知らせ
  • ブログ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・
    資料請求はこちら

    お電話でのお問い合わせ

    025-285-0084
    受付時間/9:00~18:00(水曜日を除く)
QUALITY HOUSE
  • お知らせ
  • ブログ
  • QUALITY HOUSE facebook
  • QUALITY HOUSE Instagram
  • QUALITY HOUSE Line
  • お問い合わせ・資料請求
  • ホーム
  • QUALITY HOUSEとは
  • 見学会・イベント情報
  • 施工事例
  • 私たちについて
    • 家づくりについて
    • 会社概要
    • ショールーム・モデルルーム
    • スタッフ紹介
  • お客様の声
  • 不動産情報
  • kiki
  • WB HOUSE
2025.05.26
住まいづくりの事

図面記号 その2

皆さん こんにちは。

今回も図面に書いてあるいくつかのアルファベットの「用語」を紹介します。

  • 「W」

Wはワイド(Width)の略称で「幅・巾」を指します。

W=600と表記されていれば巾が600㎜(60㎝)となります。

  • 「H」

Hはハイ(High)の略称で「高さ」を指します。

H=2,000と表記されていれば2,000㎜(200㎝)の高さということになります。

  • 「D」

Dはデプス(Depth)の略称で「深さ・奥行き」を指します。

D=450と表記されていれば奥行きが450㎜(45㎝)となります。

  • 「t」

略がわからずすみません。tは「厚み」を示しています。

t=30と表記されていれば厚み30㎜(3㎝)のものがつくことになります。

仕上げ部分でも表記してあります。

モルタルt=30と書いてあればモルタルを30㎜(3㎝)塗って仕上げる事を示します。

 

図面の記号はまだまだありますが、今回は4つ紹介させて頂きました。

 

気温差が大きいのでお体には気を付けて下さい。

 

工務 飯浜

前の記事へ
一覧に戻る
一覧に戻る

カテゴリー

  • お知らせ
  • 省エネルギー
  • 現場の事
  • 住まいづくりの事
  • その他
  • 日常の事

最新情報

2025年05月26日(月)
住まいづくりの事

図面記号 その2

2025年05月20日(火)
省エネルギー

「おトクに住まいを新しく!2025年の省エネ補助金」~知らないままではもったいない!かしこく、おトクに、新築・リフォーム~

2025年05月16日(金)
住まいづくりの事

リフォーム・リノベ相談会

2025年05月09日(金)
お知らせ

6月イベント開催のお知らせ

2025年05月02日(金)
住まいづくりの事

ブロック塀の点検チェックポイント

TOP > ブログ > 住まいづくりの事 > 図面記号 その2

株式会社 新潟材協
QUALITY HOUSE

〒950-0971
新潟県新潟市中央区近江2丁目11-17
TEL:025-285-0084
FAX:025-283-5661
新潟材協公式サイト
  • トップ
  • QUALITY HOUSEとは
  • 見学会・イベント情報
  • 施工事例
  • 家づくりについて
  • スタッフ紹介
  • ショールーム・モデルルーム
  • 会社概要
  • お客様の声
  • 不動産情報
  • kiki
  • WB HOUSE
  • 新着情報
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • QUALITY HOUSE  Facebook
  • QUALITY HOUSE Instagram
QUALITY HOUSE Line 最新情報発信中!
LINE公式アカウントはこちら
© 2021 QUALITY HOUSE
資料請求
イベント