• ホーム
  • QUALITY HOUSEとは
  • 見学会・イベント情報
  • 施工事例
  • 私たちについて
    • 家づくりについて
    • 会社概要
    • ショールーム・モデルルーム
    • スタッフ紹介
  • お客様の声
  • 不動産情報
  • kiki
  • WB HOUSE
  • お知らせ
  • ブログ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・
    資料請求はこちら

    お電話でのお問い合わせ

    025-285-0084
    受付時間/9:00~18:00(水曜日を除く)
QUALITY HOUSE
  • お知らせ
  • ブログ
  • QUALITY HOUSE facebook
  • QUALITY HOUSE Instagram
  • QUALITY HOUSE Line
  • お問い合わせ・資料請求
  • ホーム
  • QUALITY HOUSEとは
  • 見学会・イベント情報
  • 施工事例
  • 私たちについて
    • 家づくりについて
    • 会社概要
    • ショールーム・モデルルーム
    • スタッフ紹介
  • お客様の声
  • 不動産情報
  • kiki
  • WB HOUSE
2024.09.06
日常の事

神社・仏閣を楽しむ♪

こんにちは。

皆さんは神社・仏閣は好きですか?

苦しいときとか悩んだときとか神頼みに行くときもあると思います。

私は神社とかお寺の建物が好きでよく伺ってます🚙

いろんなお寺がありますが先日行った宝徳寺さん(群馬と栃木の境目辺り)

テレビでも有名で紅葉寺と呼ばれて床に映った紅葉が素敵と

結構参拝される方がいるそうです。

私が行ったのは5月でしたが、それでも沢山の参拝客がいらっしゃいました。

床に映った風景も素敵で思わずパシャリ📷

このお寺の境内にはお地蔵さんもたくさんいていろんな表情で

お出迎えしてくれています。

そして、先日行ったのが群馬にある中之獄神社で

鳥居の奥に大きな大黒様が鎮座しています(驚)

大きな大黒様に元気をもらえた気がします💪

 

そして神社・仏閣へお参りしたらもう一つ楽しみが御朱印です。

沢山の方が御朱印を求めて行列していることもあります。

暑い夏も終わり、行楽が楽しめる季節になりました。

いろんな神社・仏閣をめぐって昔の建物を楽しみ、昔の職人さんの

苦労を楽しみ、御朱印を楽しんでみては如何ですか

今年も残り4か月。健康に注意して素敵な季節をお過ごしください。

感謝

工事部 曽武川

前の記事へ
一覧に戻る
次の記事へ
一覧に戻る

カテゴリー

  • お知らせ
  • 省エネルギー
  • 現場の事
  • 住まいづくりの事
  • その他
  • 日常の事

最新情報

2025年05月20日(火)
省エネルギー

「おトクに住まいを新しく!2025年の省エネ補助金」~知らないままではもったいない!かしこく、おトクに、新築・リフォーム~

2025年05月16日(金)
住まいづくりの事

リフォーム・リノベ相談会

2025年05月09日(金)
お知らせ

6月イベント開催のお知らせ

2025年05月02日(金)
住まいづくりの事

ブロック塀の点検チェックポイント

2025年04月28日(月)
省エネルギー

省エネブログPart.4「GX志向型住宅の続編!エネルギーマネジメントとは?」 ~ 補助金160万のための必須条件!HEMSについて学ぶ ~

TOP > ブログ > 日常の事 > 神社・仏閣を楽しむ♪

株式会社 新潟材協
QUALITY HOUSE

〒950-0971
新潟県新潟市中央区近江2丁目11-17
TEL:025-285-0084
FAX:025-283-5661
新潟材協公式サイト
  • トップ
  • QUALITY HOUSEとは
  • 見学会・イベント情報
  • 施工事例
  • 家づくりについて
  • スタッフ紹介
  • ショールーム・モデルルーム
  • 会社概要
  • お客様の声
  • 不動産情報
  • kiki
  • WB HOUSE
  • 新着情報
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • QUALITY HOUSE  Facebook
  • QUALITY HOUSE Instagram
QUALITY HOUSE Line 最新情報発信中!
LINE公式アカウントはこちら
© 2021 QUALITY HOUSE
資料請求
イベント