毎日暑い日が続きます。エアコンの調子はいかがですか?
そこで今回はエアコンのメンテナンス方法の1つ
エアコンのドレーンホースの詰まり解消に役立つ便利アイテムを1つ
ご紹介します。
まずエアコンのドレーンホースを説明しまね。
エアコンのドレーンホースとは、エアコン室内機の中でできた水分を室外に
排出するためのパーツです。普段は目にすることが少ないため、どんなものか知らない方もいるかもしれません。
しかし、このドレーンホースには重要な役割があり、ホース内が詰まり、うまく機能しなくなると、エアコンの室内機から水漏れしてしまう可能性があります。
ドレーンホースの詰まり解消には「ドレーンホースクリーナー」という器具を使った掃除が有効です。
夏休みに自宅エアコンの掃除にチャレンジしてみてはいかがですか
エアコンの故障を事前に防ぐには有効のアイテムでです。
でも使用説明書をよく読んで使ってください、間違った使い方をすると
逆流の原因になります。
ちなみに今日、長岡営業所ではエアコンのドレーンホースの清掃も行いました。