• ホーム
  • QUALITY HOUSEとは
  • 見学会・イベント情報
  • 施工事例
  • 私たちについて
    • 家づくりについて
    • 会社概要
    • ショールーム・モデルルーム
    • スタッフ紹介
  • お客様の声
  • 不動産情報
  • kiki
  • WB HOUSE
  • お知らせ
  • ブログ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・
    資料請求はこちら

    お電話でのお問い合わせ

    025-285-0084
    受付時間/9:00~18:00(水曜日を除く)
QUALITY HOUSE
  • お知らせ
  • ブログ
  • QUALITY HOUSE facebook
  • QUALITY HOUSE Instagram
  • QUALITY HOUSE Line
  • お問い合わせ・資料請求
  • ホーム
  • QUALITY HOUSEとは
  • 見学会・イベント情報
  • 施工事例
  • 私たちについて
    • 家づくりについて
    • 会社概要
    • ショールーム・モデルルーム
    • スタッフ紹介
  • お客様の声
  • 不動産情報
  • kiki
  • WB HOUSE
2025.08.29
構造の事 住まいづくりの事

WBの家

こんにちは  工事部の伊藤です

とにかく暑い・・・・

お米や野菜、果物も大打撃ですね

昔の家は隙間だらけで寒かったけど、夏向きに造られていて

結露や化学物質とは無縁でした

一方で今は、サッシや断熱材の性能も上がり、暖かい家が多くなりました

何とか両方の長所を両立できないか・・・

そこで開発されたのが【WB工法の家】です

開発が始まったのが平成11年、ちょうど高気密高断熱によるシックハウスが

問題になり始めた頃です

大臣認定取得が平成15年のこと

以来、全国に広がっています

 

断熱等級や耐震等級はクリアした上で『室内の空気』にこだわり

室内の湿気や臭い、化学物質などを電気を使わずに外に排出する

そんな工法です

洗濯物が早く乾くしペット臭も軽減できます

 

弊社のショールームに詳しい資料がございますので

お気軽にお問合せください

因みに九州や関西でもWB工法が増えているとのこと

猛暑対策にもWBとゆうことですね

 

前の記事へ
一覧に戻る
一覧に戻る

カテゴリー

  • 構造の事
  • お知らせ
  • 補助金
  • 省エネルギー
  • 現場の事
  • 住まいづくりの事
  • その他
  • 日常の事

最新情報

2025年08月29日(金)
構造の事 住まいづくりの事

WBの家

2025年08月26日(火)
住まいづくりの事

法改正のその後・・・

2025年08月08日(金)

住まいメンテナンス エアコンのドレーンホースの清掃

2025年08月05日(火)
構造の事

地震に強い家とは 構造ブログ第三弾

2025年08月01日(金)
現場の事 その他

入居者募集中!!

TOP > ブログ > 構造の事 > WBの家

株式会社 新潟材協
QUALITY HOUSE

〒950-0971
新潟県新潟市中央区近江2丁目11-17
TEL:025-285-0084
FAX:025-283-5661
新潟材協公式サイト
  • トップ
  • QUALITY HOUSEとは
  • 見学会・イベント情報
  • 施工事例
  • 家づくりについて
  • スタッフ紹介
  • ショールーム・モデルルーム
  • 会社概要
  • お客様の声
  • 不動産情報
  • kiki
  • WB HOUSE
  • 新着情報
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • QUALITY HOUSE  Facebook
  • QUALITY HOUSE Instagram
QUALITY HOUSE Line 最新情報発信中!
LINE公式アカウントはこちら
© 2021 QUALITY HOUSE
資料請求
イベント